Coffee Break Log

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/31/2005 - ガソリンが高い
なにをいまさら、という感じではありますが。
ガソリンはクレジットカードで支払っていたので、あまり価格の実感がなかったのです。
でもちょっと魔が差してというか、なんとなく気分で現金で払ってみました。
私はクルマもバイクもハイオク指定のエンジンでして、これがふと気付くと結構高価じゃないですか。
単価が124円でした。
まだ値上がり傾向なんでしたっけ。
やれやれです。
5/30/2005 - シグマリオンIII
いまさらではありますが入手。
実は勤務先の上司が、2003年の5月29日に購入したものを譲って貰いました。
ヤフーオークションの相場を調べたところ3万円前後で推移しているので、ずばり3万円で購入。
定価は6万5千800円。まあよいセンの相場での取引だと思います。

わが上司は新しもの好きで、また不必要なほど速いマシンが好きです。
今まではデスクトップとシグマリオンだったのですが、ここにきてVAIOを手に入れまして。
そこで「シグマリオンそろそろ(私に売っても)いいんじゃないですか?」という話を出して、今回の購入に至りました。

私は、会社で巨大なノートPC、DELLのINSPIRON8500というのを使っております。
ソフトウェアの設計・開発で使用するため、画面は大きく、キーボードも大きく、ディスクもCPUも(当時としては)大きく速いものが欲しいというリクエストを購買にお願いしたのです。
「イザというときに持ち歩けるならそれでいいから、携帯性より性能や画面を重視したい」という選択です。
まさに購買担当はリクエストどおりのものを仕入れてきてくれたのですが、これが、議事録を取るとかメールのやりとりをするという程度の用途では持ち運びたくないほど重いのです。
もちろん、外出先で開発したり設計したりする場合もあり、そのときは不平も言わず持ち運びます。
むしろ重さが頼もしい(笑)
しかし、たとえば外出先で会議をするという程度の場合に持ち歩くのはやはり重いです。

そこでサブノート的にシグマリオンIIIを使うつもりです。
とりあえず、@FreeDの接続を確認、LANカード(CFの有線(^^;LAN)での接続も確認。
メーラーにnPOP、FTPクライアントに324FTPを入れて、まずは準備完了。

FTPのアップロードテストに、今日の雑記はシグマリオンからアップロードしてみました。


トップページ、「Last Updated」をなくしてみました。
考えてみれば、いらないかなと思って。(Recently Updatedがあるので)
Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/28/2005 - レポート
久しぶりに自宅でレポートを書きました。
勤務先の役員に提出するもので、意識改革がテーマです。
さきほどDraftを書き終えました。
ああほっとした。
やはり宿題を抱えているとどうも休日も楽しめませんね。
さて、明日は秩父の予定。
先週は体調を崩してバイクどころではなかったので、楽しんできたいです。
Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/27/2005 - 自動車税
実家に通知書が届いていたので納入が遅れましたが、本日納入してきました。(5月31日が期限)
ファミリア(クルマ)の税金が、自動車税で39500円。
FZS1000(バイク)の税金が、軽自動車税で4000円。
KSR−2(バイク)の税金が、やはり軽自動車税で1000円。
合計44500円なり。わかっちゃいるけど大きな出費です。

FZS1000は、運転免許区分では「大型二輪自動車」なのですが、税金の区分だと「二輪小型自動車」になっています。
KSR−2は事故で全損なのですが、残念ながら全損の査定が4月1日までに間に合わなかったために、廃車手続きが遅れて、税金を払わなければなりません。
1000円でしかありませんが、なんだか悔しいです。

しかしこの時期だけは、2000ccクラスの乗用車をやめて軽自動車にしてしまおうかとか、さもなければいっそクルマを手放して必要なときだけ借りたほうがいいんじゃないかとか、クルマの所有について後ろ向きになります。
実際、冷静に購入費用と維持費用(任意保険なども含め)計算すると、年間走行距離にもよりますが、経済的には必要に応じてレンタカーを借りたほうが有利なケースも…。

まあ来月にはそんな気分もなくなってしまうのですが(笑)
ドライブも楽し♪

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/26/2005 - ヘルメットの価格
じつはまだ、事故(3月21日発生)の保険の整理が終わっていません。
これは、相手の自動車の修理が長引いて5月の連休を越えたためです。 今年は大雪で、たくさんの車がなんらかの故障をしたため、自動車修理工場が大忙しだったそうで、まあこれはしかたないことです。

で。
全損になってしまった原付二種(KSR-2)以外にも、事故当時身に着けていたものでなにか壊れたものがあったら、それを申請するように言われました。
私がそのとき身に着けていたもので、壊れたものはKSR-2以外にはヘルメットだけです。
サングラスもグローブもジャケットもブーツもパンツも無事。
おお。すばらしい耐久性。ビバ!バイク用設計。

そのヘルメットですが、アライのSZ−Mというジェットヘルメットです。
ジェットタイプのヘルメットではありますが、スネル2000というとても厳しい規格をクリアした製品でした。
当時の購入価格3万5千円(定価で売ってる店で購入…こちらの地元にはバイク用品の量販店がないのです)。
バイクに興味のない人が価格を聞くと、「高い!そんなにするのかソンナモノが」ということも多いです。
しかし、イザというとき頭を守る大事なものです。
この帽体のなかに、衝撃吸収分散テクノロジがぎっしり詰まっています。
今回実際にその効果を身をもって体験してしまいました。
ジェットタイプでしたので、顔面は切れましたが、脳や後頭部はCTスキャンなどの結果もまったく何の異常もないとのこと。
イザというとき命が買える3万5千円。それなら、安いですね。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/25/2005 - いかすみ入りさきいか by 7-11
うちの近所のセブンイレブンの店長のお奨めで購入した「いかすみ入りさきいか」
とれたての生いかにいかすみを加えて焼いたものです。
北海道の道南冷蔵製。

リピーター多し、と聞きましたがなるほど旨い。
ビールや酒のおつまみとしてでなくて、お菓子としてもなかなか美味。
さすがに匂いはイカ加工品なのでそれなりにきつく、勤務先で開けるのはちょっと気が引けるかも。
とはいえ、価格(税込み105円)に比しても旨いと思います。
機会があったらおためしあれ。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/23/2005 - オキシライド
Panasonicのオキシライド乾電池のパワーを実感しています。
事故に遭い1週間入院したのは以前も書いたのですが、そのときにヒゲを剃るために、病院の売店で父が乾電池式のシェーバーを買ってくれたのです。
アルカリ電池が付属していて、それで剃っていたのですが、じきに乾電池が消耗してしまいました。
そこでオキシライド乾電池を購入して入れ替えて使っています。
そうしたら、これが、パワー有る!そして持つ!のなんのって。
ほぼ毎日、一回以上(二回の日もある)使っていますが、1ヶ月以上もっています。
あたりまえですが充電要らずでこのスタミナはすばらしい。
私の、いままでの乾電池観を覆してしまいました。
新技術っていいもんですね。
オキシライド乾電池のテクノロジーサイトも、門外漢にも判りやすくハイパワーな理由を説明していてさすがと思います。

あ。父で思い出した。
父の日のプレゼントを手配しなきゃ。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/22/2005 - 30000Km
実は今日、秩父の奥武蔵グリーンラインに行って、蕎麦でも手繰ろうと思っていたのです。
しかし、体調がすぐれない(喉の痛みと熱)、天候もすぐれない(午後の降水確率60%以上)ということで、今回は見送りました。
来週、体調と天候次第でこんどこそチャレンジです。

それはそれとして、30000Km。
ファミリアの走行距離が先日30000Kmに達しました。
私のファミリアは2001年12月22日に納車されていますから、3年半足らずで30000Kmとなります。
遠出をするのはバイクで行くことが増えたからかもしれませんが、ずいぶんペースが遅いです(笑)

最初に買った車は1年間で30000Kmに達する勢いでした。
もう絶版車になってしまいましたが、このファミリアもとても気に入っているので、大事に長く乗ってやりたいです。
まあ、でも、振り回すときには振り回してしまうのですが。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/21/2005 - 津軽三味線
三味線の皮といえば、猫が定番ですが、津軽三味線は犬の皮を使うそうです。
皮は中国からの輸入だそうで。
あと、沖縄のは蛇の皮ですね。
北と南だけなぜか違って、あとはみんな猫の皮。
不思議といえば不思議かも。

弘前で入った居酒屋で、津軽三味線の生演奏を聞くことが出来ました。
全国2位の腕前だそうで、非常に巧みでした。
思わず動画撮影してしまいました。
そのかたは25歳で、13から三味線をはじめたそうですから、12年のキャリア。
もはや貫禄すらあり、大きな感動を生み出します。
ただ、やはり25歳。音が若々しいです。
音に色気がないというか、せつなさがないというか、これは足りないというより、今のそのかたが上り調子だからなのでしょうか。
基本的にポシティブな音楽に聞こえました。
年経た名人の演奏を聴くと勝手に鳥肌が立つことがあります。
年齢は努力できない部分でもありますが、それだけに、どう年経るかというのは重要なテーマなのですね。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/20/2005 - 東日本一周?
またもや弘前にいく機会がありまして。
具体的には5月16日の夜出発で、17日、18日と弘前。
そして19日は新宿に用がありました。
行程はすべて電車(JR)で、長岡駅から新潟駅まで上越新幹線「とき」号、新潟駅から弘前駅までは特急「いなほ」号。
復路は、弘前から青森までは普通電車でしたが、青森から特急「スーパー白鳥」号で八戸まで。
八戸から東京までは東北新幹線の「はやて」号。
ぐるっと本州の北を一周した感があります。

電車の旅っていうのは、ペースがちょうどよいですね。
気分と体の移動が一致する気がします。
これで、バカンスの旅行だったらもっといいんだけどなあ(笑)

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/15/2005 - 蕎麦の食べ方
「蕎麦をたぐる。」
以前、勤務先の後輩宅の蕎麦パーティーにお招きいただいて、そこで普通に口にした言葉なのですが。
その場にいたメンバーには案外通じなかったのです。
参加者の何人かは日本人ではない(後輩の奥さんは、小学校に英語を教えに行っていて、ネイティブスピーカーの友人がおられる)ので、その人たちには日本語表現の豊かさみたいなものを紹介したいなと思ったのですが、日本人の参加者にも通じない(笑)

グーグル検索によれば、「蕎麦を食べる」が約11,400件。
「蕎麦をすする」が 約2,510件。
そして「蕎麦をたぐる」はわずか297件。
あら、案外少数派。

蕎麦を手繰る(たぐる)というのは、江戸時代の「江戸っ子」がCOOLだとした食べ方で、江戸時代ではファストフードだった蕎麦をいかに(当時の江戸っ子にとって)カッコよく喰らうかというところがポイントでした。
もぐもぐくちゃくちゃ喰わない。
ツユをちょんと端につけて、ほとんど噛まずにツツーっと喉越しを楽しむっていうアレですね。

まあ私も、普段蕎麦を食べるときは「たぐる」をしているかどうかというと…。
せいぜい「食べる」の世界にいるような気もします。
本人が旨ければそれはそれでいいのです。
でも、蕎麦は趣味性がそれなりに高い食べ物ですから、たまには粋にたぐってみるのもいいのでは。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/14/2005 - 入浴時間
私は結構長風呂です。
普通に自宅の風呂でも30分くらいは入っています。
温泉などの入浴施設などだと、1時間以上入っていることもあります。
なにをしているかって、そのうちの15分〜20分くらいは体を洗ったり洗髪したり、ひげをそったり…。
とくにヒゲは、ヒゲが濃く硬いクセに肌が弱いせいもあって、うっかりするとすぐに顔が血まみれになってしまうので、慎重に剃るため10分近くかかるのです。
最近は顔に事故の傷があるため、より慎重になってしまいました。

勤務先の同僚たちとスーパー銭湯にいったのですが、10分くらいであがってしまうカラスの行水的な人もいれば、私よりも更に長風呂でサウナと水風呂を何度も往復する人とかいて、入浴スタイルにもいろいろあるなあと感心しました。
どんなお風呂をお召しでしょうか?

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/12/2005 - 雨イロイロ
五月らしい、「いい雨」が降っています。五月雨(サミダレ)は実際には梅雨のことですから、むしろ春雨でしょうか。
雨、お嫌いなかたもいらっしゃるのでしょうが、私は好きです。
まあ私も濡れるのは嫌ですし、バイクに乗れないのも嫌ではあるのですが、雨そのものが降っている風情を眺めたり、雨音を聞いたりするのは好きなのです。
雨が降ってこそはじめて、太陽も恵みの光になる気もします。

日本語には雨の種類がたくさんありますね。
時雨、春雨、秋雨、氷雨、長雨、霧雨、五月雨、叢雨、菜種梅雨、霖雨、驟雨、梅雨(?)、夕立ち、狐の嫁入り、とか。
季節を通じていろんな雨が降る国なのですね、ここは。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/11/2005 - お肌すべすべ?
事故後、まだ顔の傷にテーピングをしております。
朝晩に一度剥がし、テーピングしなおすのですが、ヒゲや汗があるとうまく貼れないので、念入りに洗顔をして、ヒゲを剃ります。
そのおかげか、なんだか最近、肌がすべすべしています(笑)
Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/10/2005 - 大変更か小変更か
プリンタデバイス回りの設計開発なのですが。
それまで前提としていた条件が崩れたことにより、構造を変えなければならなくなったとして。
大変更をして頑強な整合性を保持したいところですが、人的リソースもスケジュールもそれを待ってくれません。
幸いにして、小変更というか小手先での対応も可能で──
てな場合、小手先の変更に走ってしまう場合が多々あります。
しかしここで整合性が破綻してしまうと、あとあと苦しむことになります。

本質的な変更と、当座の変更と、スケジュールに左右されるのはある程度は仕方がないことではありますが、許される当座の変更と、許されざる当座の変更を見極めて、本質的な変更を踏まえて最終的に全員がハッピーになるように持って行きたいものですね。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/8/2005 - 花咲かじーさん
実家の風景。
左の白い家が私の実家です。
手前に広がっているのは元々水田だったのが、減反政策によって畑になったところです。

私の祖父が、もう85歳にもなるのですが、これがなかなか達者でして、まだまだ野良仕事を現役でこなしています。
この家の周りのピンクや白いところは、その祖父が植えた芝桜。
石垣の上や、庭や池の周りなど、かなりの量が植えてあります。
その祖父の、近所でのあだ名は「花咲かジジイ」だそうで(笑)

春。あちこちで花が咲いて華やかです。
祖父のおかげで、実家は近所で一番花が多い家になっています(笑)

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/7/2005 - 久々の冷え込み
朝から天気が悪かったのですが、ただいま(20:00)の室内気温が16℃。
久々の、20℃未満です。
別段寒い気温ではないはずなのですが、ここ数日の暖かさに慣れてしまった肌にはやや寒いですね。
4月下旬から5月上旬にかけては、寒暖の差が最も大きな時期だそうです。
体調管理にご注意を。
Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/5/2005 - バイク復活〜♪
事故療養のためしばらく控えていたバイクですが、復活いたしました。
まあ、今日の更新はのきなみバイク関連なので、いわずもがななのですが。

事故を教訓として、より安全意識を高めて、楽しく安全なライディングを心がけたいと思います。

Coffee Break 2005年4月のCoffee Break Top of Site
5/1/2005 - 初冷やし中華
今日のお昼に中華屋に行ったら、「冷やし中華はじめました」と出ていました。
もちろん(?)注文。
今季初冷やし中華です。

今日の新潟県長岡市はムシ暑く、冷やし中華にはいい日和でした。
冬はものすごく雪が降りましたが、ここにきて5月とは思えない暑さが何日か続いています。
四季はそれぞれ四季らしくあってほしいものですが、ままなりません。


Coffee Break Top of Site