Coffee Break | 2003年4月のCoffee Break | Top of Site |
5/29/2003 - シグマリオン3 |
---|
昨日発売ですね。そして私の上司が、本日購入しました。 出張先で待ち合わせしたところ、上司が「買った」と発言したのでかなり驚きました。 ざんねんながら充電状態では発売されていないらしく、いじらせていただこうとしたのですが電源がはいりませんでした。
サイズ的にはちょうどいいところ。
ああ、うらやましい(笑) |
Coffee Break | 2003年4月のCoffee Break | Top of Site |
5/26/2003 - 鶴岡の天神祭 |
---|
社員旅行というものがありまして。 鶴岡までいってきました。 正直いろいろと忙しくててんてこまっているのですが、まあ行事は行事、せっかくですから参加してきました。 ああ、ええと上のような書き方をすると誤解をまねきかねませんが、私は今回の旅行をとても楽しみにしていました。 ただ、現在はかなり忙しい状態だったので、残念ながら不参加か?という瀬戸際だったのです。 しかし結果として参加することができました。参加したからは堪能しなくては。
さて、その鶴岡では25日に「天神祭」がありました。これは別名「ばけもの祭り」といって、ばけもの、というか、独特の扮装をした人が、もくもくと酒を注ぎに歩くというもので。
この天神祭、クライマックスには踊りのパレードがあります。 |
Coffee Break | 2003年4月のCoffee Break | Top of Site |
5/21/2003 - 新幹線からネット |
---|
AirH&"さまさまです。 新幹線の中から(トンネルに対しては無力なものの)つなぎっぱなしでメールやブラウズできるメリットは大きいですね。AirH"の前はC@rdH"を使っていました。 こちらは従量制だったこともあり、つなぎっぱなしにはしなかったのですが、通信方式の違いのためか、新幹線の中からはかなりつなぎにくかった記憶があります。 AirH"はその点、ずっとつなぎっぱなしで、なかなか切れません。この粘り強さは高く評価してよいと思います。 NTT DoCoMoの「@FreeD」も気になっているんですが、あれはどのくらい粘ってくれるんでしょう。
メールのコンテンツは、勤務先の常務取締役宛て。 |
Coffee Break | 2003年4月のCoffee Break | Top of Site |
5/20/2003 - 賞与 |
---|
私の勤務先の決算は、本日です。 そして明日から新しい事業年度が始まります。 幸いにして、この厳しい情勢のなか、私の勤務先は賞与を支給することができました。
私の勤務先は「知的価値を提供する中堅企業として永続する」という方針があります。 |
Coffee Break | 2003年4月のCoffee Break | Top of Site |
5/12/2003 - うつぶせ生活 |
---|
とある事情で数日うつ伏せで生活することになりまして。 いやーしんどいですね。 まだあおむけ生活のほうが楽でしょうきっと。 今は既に復帰はしているんですが。
人間の体って、ひとつの姿勢をずっと続けるようにはできてないんでしょうかね。
そうそう、ようやくFFX-2を始められそうです(まだ封切ってませんが)。 |
Coffee Break | 2003年4月のCoffee Break | Top of Site |
5/6/2003 - 連休 |
---|
いい天気でしたね。お出かけのかたも多かったのでは。 もっとも、今回はカレンダーどおりですと「大型」連休とまではいかない感じでしたけれど。 3,4,5日は、天気がよいままだというのが判っていたため、私は実家にバイクで帰省(といっても70Km程度しか離れていません)しました。
4日は、CB900ホーネットを駆る「わせ」氏と伊香保へ。例の水沢うどん、「清水屋」でうどんを喰らったあと、榛名湖→四万温泉→奥平温泉といって帰ってきました。
5日は、父の乗る光岡というメーカーのビュートというクルマで、家族で出かけました。
ところで、チマキは召し上がりましたか?
連休あけ、体は大丈夫でしょうか?心は大丈夫でしょうか? |
Coffee Break | 2003年4月のCoffee Break | Top of Site |
5/3/2003 - スターオーシャン Till the End of Time |
---|
ようやく終了しました。 …それにしてもエンディングストーリー長すぎ(笑) ストーリーが終わって、エンディングテーマがながれて、またストーリーが(パペットアニメーションで)始まりました。 かなりの数の主役級キャラクタがいるのですが、どうやらそのキャラクタ毎に(ペアもあり)エンディングシナリオを流すらしいです。 ざっと…40分くらいはエンディングしてました(^^;
総プレイ時間、61時間+エンディング約40分。
エンディングは、おのおののキャラのその後を見せるタイプ。 |
Coffee Break | 2003年4月のCoffee Break | Top of Site |
Coffee Break | Top of Site |