Coffee Break Log

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/30/2010 - 睡眠
8時間睡眠をとりたいものなんですが、なかなかハードルが高いです。
ちゃんとゆっくり寝て起きたほうが、翌日調子いいですよね。
6時間で十分、という人もいますが、そういう人は遺伝子レベルで少ない時間でもいいようになってる、と聞きます。うらやましい。
私は平日は6:30AMには起きて朝食を作り始めるので、8時間睡眠するには22:30には就寝しないといけません。
帰宅して夕食を作って食べて後片付けして翌日の米を研ぎ、入浴を済ませると、けっこういい時間になっちゃいますね。
遅くまで残業しているのでなければ、無駄なく行動すれば十分22:30に就寝可能でもあるんですが、無駄?な行動の誘惑も大きいです。
読書とか動画サイトとか、趣味で作るプログラムとかいろいろ…。
はっと気が付くと0:00直前だったり、あるいはすぎちゃったり。
しかも、眠る前に面白い本とか読んだりすると、なかなか寝付けません。
脳が興奮状態になっているからでしょうね。(でも基本的に寝付きはいいほうなので、他人様よりはすぐ眠りに入っていると思う)
今日は寝るんだ、という意志と速やかに眠りに入る準備も要りますね。

自炊。
ジューシーなソーセージが特売でだったので買ってきて焼いてみる。
まあまあ。
コショウ振るくらいでいいのが楽ですな。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/29/2010 - スリップサイン
後輩に聞いたら「タイヤのスリップサイン」が何なのかわからない人多数。
どちらかというと常識の範疇だと思っていたのですが、そうでもないらしいです。
中には、「道路に急ブレーキで付いた黒いタイヤ痕」と答えた人も。惜しい。いや惜しくないか。

市販の自動車用タイヤやオートバイ用タイヤにはあるんですが、自転車用タイヤにもスリップサインってあるんでしょうか。
なんだか通勤に使っている自転車のタイヤの溝がちょっと気になってきて、そんな話してたんです。

自炊。
チキン南蛮。バジル振ってタルタルソースを添える。美味。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/28/2010 - 買い比べ
よくいくスーパーが2軒というか2法人あるんですが、一方の店のほうが、同じ品物が若干高い感覚があります。
一方がブランド品だというわけでもなく。だいたい同じグレードのものなのだけれど、全体的に微妙に高い。
でも、賞味期限を見ると、高いほうの店が、若干長いんです。
生鮮品買うときは、ちょっとくらい高くても長持ちするほうを選んでしまうかも。
あと、一方の店は、たとえば鳥モモのブロックと、鶏モモの唐揚げ用がグラム単価同じです。
もう片方は、ブロックのほうが若干安い(加工がないからだと思う)。
同じ市内に展開している、同じ連盟に入っているスーパーながら、考えの違いが見れて買い比べするのが面白いですな。

自炊。
豚ショウガ焼き。キャベツ高くて買ってません。なぜか千葉県産のサンチュが安かったのでそれを敷きました。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/12/2010 - Amazonのおすすめ
どうも個人的にツボなおすすめがきません。
音楽や本の買い方というか買うジャンルが変だからかなあ…。

ちょっと微笑んだのは、
この電源プラグ:
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-3pin-2pin-%E6%B0%B4%E5%B9%B3-T-PCAD32H/dp/B001QCXQXE/
を購入したら、
似たような、でもちょっと違う電源プラグをぞろぞろぞろぞろとお勧めされたこと。
いやそれ、もし要るなら一緒に買いますってば。

自炊。
豚肉とキノコとキャベツで炒め物。いい加減別の調理にしよう…。
明日は東京出張なので外食だなあ…。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/11/2010 - 電球
普通の白熱電球って、もしかしたらもうお店から姿を消してますか?
キッチン兼玄関の60ワット球が切れたので、コーヒー買いついでに近所のアピタにいったんですが、LED電球と蛍光灯電球しかなかった。
新しいということでLED電球に結構そそられるものがあったんですが、お値段が高い。1個2700円くらいとか。なんというセレブアイテム。(死語)
蛍光灯タイプが「値下げしました!」で980円だったのでそっち買っちゃいましたよ。庶民だ…。
ランニングコストはどうかなあ…と思ったんですがLEDが6W〜7.5W。蛍光灯が10W。うーん。
どっちも60W白熱と比べたら小さいし、980円と2700円の価格差を覆すのにどのくらいの期間かかるかな。
しかも、常時点灯するような場所の照明じゃないしなあ…。
この蛍光灯タイプが寿命を迎えたら、そろそろLEDも値ごろ感出てきてると期待。そのときにはLEDにしてみましょう。

蛍光灯タイプのはPanasonic製なのですが、白熱球と取り替えて試しに点けてみたら……………………暗い?
これは失敗したか、と思ったのですが、点灯直後は暗いんですな。徐々に照度が上がって明るくなりました。
放電系だから物理特性的にしょうがないのかなあ。玄関には不向でしたな。

自炊。
木曜、塩アジが半身68円だと!?
というわけで焼き物としてみた。
あとはカレー作りだめして昨日今日と喰ってます。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/7/2010 - スーパー銭湯閉店
自宅から最も近い(クルマで10分以内)にあったスーパー銭湯「極楽湯」の長岡店が閉店してしまいました。
無駄に体が大きいので、広い湯船にゆったりとつかることができる銭湯は愛用していたのですが…。
ちょっと遠い(クルマで15分くらい?)にある「ゆらいや」までいかないといけなくなりました。
たった5分ちょいの差、しかし往復だと15分くらいの差になってこれが微妙に馬鹿にならないんです。
…しかし極楽湯の閉店の知らせをよく読むと、改装して別の銭湯「ゆらいや」の姉妹店としてオープン予定とか。
はやいとこオープンしてほしいです。

自炊。
昨日と同じ材料で、バターソテー。一食ちょうど分の食材ってなかなか買えないですな。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/6/2010 - 春の交通安全運動
今期もはじまりました。今期は15日までのようですね。
4/10は交通事故ゼロを目指すとのことです。
通勤・通学時に、警察官や地域の人が交差点などで交通整理をしています。
自動車やオートバイに対する交通違反の取締りや指導も厳しくなります。
最近は、自転車もブームらしいのですが、スポーツ自転車はうっかりすると30Km/h以上出てることもありますから、自転車でも加害者になる可能性もあります。
まあ、いつもと変わらない運転してるんですが、よりいっそう注意を払って、習慣づけられるといいですね。

…。
…なんだかいい子すぎてわれながら気持ち悪い…。
まあいいや。

自炊。
昨日は実家から持ち帰ったお寿司の残りだったので今日はお肉。
豚肉が安かったので、豚モモ切り落としとタマネギとシメジとアスパラガスで炒め物。
塩コショウ+焦がし醤油で安心する味。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/4/2010 - 夏タイヤ
ようやく夏用タイヤに交換しました。
18インチの純正(つまり耐久性重視の)アルミホイールとあわせて1セット22Kg×4。(冬タイヤは17インチで20Kg)
毎年のことなんですが、タイヤ交換のときと税金のときは軽自動車がうらやましい。
今日はいい天気で絶好のドライブ日和…だったんですが、実家の冬囲いをはずす手伝いをしていました。

画像は、実家から程近い、大沢山の峠道。路面はドライコンディションですが、まだ雪はたくさんありますね。
いつも、タイヤを換えるとそのタイヤを試す峠道です。
かなりタイトな道で、2速3速で踏む、というようなシーンが多いです。場合によっては1速を使うときも。超楽しい。
履いているのはブリヂストンのポテンザ050A。
去年の夏に(純正品と同じ銘柄に)履き替えたのですが、剛性が高くグリップも高く、ウェットグリップも十分でとてもいいタイヤです。
1.4トンのボディを260馬力で引っ張るマツダスピードアクセラで峠道を気分よく走ってもそう簡単にはへこたれません。
音響面がちょっと騒がしいですが、まあポテンザですからやむないところ。でも040よりはずいぶん静かになってます。
とてもいいタイヤだったのですが、モデルチェンジして消えて、後継モデルが出てます。評判どうなんだろう。

この角度から見ると、ボンネットに車格比からすると巨大なパワーソース(2.3リットルDOHC+ターボ+上置きインタークーラー)を詰め込んだ結果のふくらみが目立ちます。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/3/2010 - 国際邪悪なCコードコンテスト
…。
世の中にはユニークなコンテストもあるものです。
邪悪、というよりは、入賞作を見る限り、ある意味芸術性が最重視されてるような…。
私のサイトで「いいプログラムを書こう」で触れているのとはまったくことなるのですが、これはこれで美しい…と思えなくもないコード達です。
ただ、仕事ではとても書けませんが(いや、仕事じゃなくても入賞作のようなエレガントな邪悪コードは書けないけど)。

コンテストの目的としては(日本語訳適当)、

  • To write the most Obscure/Obfuscated C program under the rules below. 下記ルールに従って最大限邪悪なコードを書くこと
  • To show the importance of programming style, in an ironic way. プログラミングスタイルの重要性を皮肉的な手段で表現すること
  • To stress C compilers with unusual code. 変なコードによってCコンパイラにストレスをかけること
  • To illustrate some of the subtleties of the C language. C言語の名状しがたい何かを表現すること
  • To provide a safe forum for poor C code. :-) 下手なCコードに対するやさしいフォーラムを提供すること
最後のはダウトな気がする。
だってすくなくとも入賞作の「邪悪」っぷりは、C言語やCコンパイラ、ランタイムライブラリやスタートアップルーチンの動作を詳しく理解してないと作れないような芸術的なシロモノ。
意図的に汚いコードならともかく、下手なコードには辛辣な批評が飛んできそうな…?

URL:
http://www.ioccc.org/

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/2/2010 - RFC5841
今年のエイプリルフールのジョークRFC。
RFC 5841 - TCP Option to Denote Packet Mood
http://tools.ietf.org/html/rfc5841
ええと。パケットの気分を示すためのTCPオプション…。
多分そのうち綺麗な日本語訳とかしてくれる人がWebに出てくる(もう出てるかも)でしょうけど、要約すると、

  • パケットは普通気分とか持ってないけど、状況によっては気分を示してもいいだろう。
  • ACKが返ってこなくて再送するときはムカつくし、何度も続くならイライラする。
  • こういう気分をパケットに付加するために、TCPヘッダにオプションをつけてアスキー文字で気分を示す。
っていうかアスキー文字で気分って、原文みれば表があるんですが…すごく…顔文字です…。
英語圏の文化なんで、横向き顔文字ですけどね。
たとえばHappyは「(^^)」じゃなくて 「:)」。(首を90°左に傾けてご覧ください)
それぞれの気分についての解説も秀逸です。
ひさびさ?にわかり易く笑えるジョークRFCだったと思います。

自炊。今日はカレー♪。明日もカレー♪。

Coffee Break 2010年3月のCoffee Break Top of Site
4/1/2010 - 初心とはなにか
だれですか「ウブ」とか読んじゃったヒトは。
…。
ごほん(咳払い)

多くの企業の例にもれず、私の勤務先でも今日は入社式があったわけですが、新人さん向けのメッセージとして、また様式美としても、初心に関するお話というのがありますね。
勤務先の企業グループ代表の人の訓示では「初心とは何か」ということに触れていて、「初心とは覚悟である」という解釈を披露していました。
言われてみればそういう面もある気がします。
なかなか興味深くて印象に残りました。
…まあ、初心を忘れたくはないものですが、初心からなかなか脱却できない、というケース(成長がない)もいただけなかったりしますね。なかなか身につまされます。

今日は暖かいです。雨が降ってはいるんですが、23:10現在で外気温9℃。
昨日・一昨日までの寒さ(日中でも1℃とか)とは大違い。
春が近づいてきてるんですね。

自炊。まあ昨日の残りの温めなおしなのですが。
煮物は二日目のほうが旨いですな。


Coffee Break Top of Site