朝、お出かけ…の1時間くらいまえ。 この時点で気温3℃とかでして、もうちょっと気温が温まってから、実際の出発でした。 Start your engine! |
6速、オートクルーズ機能で100Km/h巡行の際のメーターパネル。 エンジン回転数は約3500rpmでしょうか。乗り心地もよく静かで快適です。 |
定番の米山SAで休憩。 奥のバイクはCBR1000RR。カッコイイ。 |
米山SA(上り)からの展望。 高速道路の向こうに見える青い海と空が気分よい画。 下り線のSAはもっと海に近いから、海はよく見えるのですが、こっちの上り線のほうがバランスはいい感じですね。 |
目的地。とん汁たちばな。 あれぇ?…Twitter上でつながっている人(新井を地元にしているかた)が、迎撃してくださいました。見事に撃墜されました…(笑) おかしいですよ、店の駐車場に止めてたらシレっときましたよこの人。 |
迎撃マシンはFZS1000!そう!私の元愛車! 私のはブルーでしたが、シルバーのFZS1000はイケメンですねえ…。 なんとなくR1250RSともたたずまいが似ているような…。 |
たちばな の定番。 とん汁定食。美味(語彙力)。 |
そして帰り道、途中で高速を降りて、弥彦の「鯛笑(たいしょう)」。 カレーたい焼きがあるので…と思ったけど、今日は無念の売り切れ…! ぐぬぬ、これはリベンジ案件…! |
カレーたい焼きが売り切れていたので、アンコとクリームを食います。 おもったより迫力ある物件でした。 |
せっかくここまで来たので、弥彦神社の大鳥居。 逆光ですけど、お山に向かっていくのが正しい方向なのでやむなし。 |
弥彦から、越後七浦シーサイドラインへと抜ける県道55号。 V字になってる谷間にかすかに海が見えてます。 |
シーサイドラインで1枚。海はベタ凪でした。 |
馴らし終了まで、あと515Km…! |
Top of Site |