![]() これが15万円以上する装備なのですが防水ではないという鬼畜仕様。 いや車体と同じキーで脱着できるとか、純正ならではのメリットもありますし、やはり収まりのよさでは他の追随を許さないところです。 いずれは純正パニアも買うかなあと思っていますが、以前から使っている(GSX-S1000やGSX-S125で使ってる)スポルトシェルケースをセットアップできないかなと試しました。 載せてみただけで固定は超適当なのですが、まあいけそう。 マフラーとの干渉はありません。 |
![]() ナンバープレートの裏に、TANAXのナンバープレートフックをつけて、そこにバッグのストラップを止める予定。(この画像では止めてません) ウィンカーも大丈夫っぽいですね。 |
![]() バッグの後ろのほうが幅広になっていて、スポーツバイクのようなシュッととがったリアカウルだとケースのシェル側(外側)はまっすぐになるようにデザインされているんですが、R1250RSは結構幅広のまっすぐなリアカウルなので、ちょっと広がりが気になります。 |
![]() |
Top of Site |