純正排気システム - KSR-2
2021年10月3日

中古でこのKSRを購入した際には、プロスキル製のレーシング・エキゾーストシステムが装着されていました。
これがステンレスのピッカピカで超セクシーな曲面からなる超カッコイイ、超カッコイイ(大事なことなので2回書いた)エキゾーストシステムだったのですが、いかんせん出力が完全にレース仕様で、公道で走るにはちょっと頭おかしい感じのパワーカーブでした。
アレですアレ。AKIRAで鉄雄のセリフです。「ピーキー過ぎてお前にゃ無理」
まあレースでパワーバンド使いっぱなしでカッ飛ぶ分にはいいんですが、林道探検とか、河川敷トコトコとかやるにはちょっとツライ。
街乗りにもちょっとツライ。

で、カワサキ純正のチャンバーとサイレンサーに替えました。
見た目は、ご覧の通りいかにも純正という感じで、超カッコよかったプロスキルのレーシングチャンバーよりかなり野暮ったいです。
しかし、出力特性はかなりマイルドになって、扱いやすくなりました。
まあ扱いやすいっていってもKSRは純正でもピーキーなのですが、でもレーシングチャンバーと比べるとだいぶましです。
これでトコトコ探検を愉しみたいです。

Top of Site

Copyright (c) 2021 Takao Tamura